
5日あるイブ – a five-nights eve –

会期日程
9月23日(TUE)-27日(SAT)
開廊時間
11:00 ~ 18:00
(初日15:00~オープニングパーティ、最終日16:00まで) 作家名
- 中村公祐 Kosuke Nakamura2004年東京都生まれ2024年 「第59回神奈川県美術展」 マツダ賞入賞2025年 「Though the world is too much, 世界が手に余るとして」(ZOKEI Gallery)現在東京芸術大学油画専攻在籍野田幸希 Koki Noda2005年東京都生まれ2024年 長亭GALLERY展2024 ファイナリスト2025年 ARTDYNE 「Reframing|絵画再考」2025年 「Though the world is too much, 世界が手に余るとして」(ZOKEI Gallery)2025年 「第12回 未来展ー日動画廊 美術大学学生支援プログラム」現在東京造形大学絵画専攻領域所属藤本将伍 Shogo Fujimoto2003年奈良県生まれ2025年 「Though the world is too much, 世界が手に余るとして」(ZOKEI Gallery)現在東京造形大学絵画専攻領域所属
URL
- 中村公祐野田幸希藤本将伍
レセプション
オープニングパーティー:初日15時〜
ステートメント
- 今日が、明日の、あさっての、展示が終わる日の、マイナス(
展示のために絵を描いた日)の、太陽が爆発する日の、 親の葬式の喪主になる日の、人生で最後の月食を経験する日の、 マイナス(初めて自分が死ぬんだとわかった日)の、 絵を描くのをやめようかと考える日の、マイナス( この文章を夜の3時に書いた日)の、 深くわかり合おうとしたせいでもう二度と会わないと決める日の、 ビッグクランチの、マイナス( 父親にペットボトルを投げつけた日)の、 人生で一番楽しい瞬間を経験する日の、 あなたと私の目が二度と覚めなくなる日のイブ 文 中村公祐